看護部長メッセージ Message

私たち看護部は、理念に基づき、地域の皆さまがいつでも安心して病院を利用していただけるよう、ケアの充実に努めております。
院内の勉強会や外部の研修会に積極的に参加し、専門職として継続学習による能力の維持向上に励み、子育てや介護など家庭と仕事のバランスをとりながら、経験を活かし、力を発揮していけるよう、個々の価値観や看護観を認め合える職場をスタッフ皆でつくっております。
患者さまのニーズに合わせた、思いやりと優しさのある質の高い看護を提供し、地域の皆さまに、信頼される病院となるよう努力してまいります。看護部長 藤井あゆみ
看護部の理念・方針 philosophy
その人らしさに寄り添い、
信頼される看護を実践します。

地域の人々の穏やかな笑顔と健やかな生活を応援するために、真心と誠意をもって最善をつくします。
専門職としての誇りをもち、質の高い看護を継続的に提供するため、自己研鑽に努めます。
ひとりひとりが大切な存在として、個が活かされ、実践を通して個人・チームが成長できる職場づくりに励みます。
看護部委員会活動方針
現任教育委員会 | 看護専門職としてふさわしい知識・技術・態度を身につけ、創造力豊かな人材を育成する |
---|---|
基準・記録委員会 | 看護部の記録の充実を図り、看護実践の基準を整理し、看護の質を向上させる |
看護必要度委員会 | 診療報酬の改定に応じた重症度、医療・看護必要度に関する教育及び記録監査を実施し、対象部署において適切な評価がおこなえるように支援する |
認知症ケア委員会 | 認知症の方々が安心して入院生活や治療を受けられるように支援する |
広報委員会 | 病院内外へ看護部の魅力を伝え、雇用促進・定着を図る |
看護部部署紹介
療養病棟
常に患者さまに寄り添い、安心して療養生活を送れるように支援しています。
スタッフ一同思いやりの心を持ち、信頼と協力のもと、患者さま一人一人にあわせた看護ケアを提供しています。急性期病棟
消化器内科、循環器、整形、泌尿器ほか複数の診療科目の患者さまに対応している56床です。いろいろな病態、治療法、他職種連携を学ぶことができます。フレッシュな2~3年目から経験30年のベテラン、ママさんナースたち皆で仲良く日々仕事をしています。個性を大切に「皆で育てる」をモットーにチューターはじめスタッフ全員で新しい仲間が安心して働ける支援を行っています。
外来
多様な科の診療を行っており、様々な知識を身に付けられます。
経験豊富なスタッフが対応しますので、外来経験がなくても安心です。皆で助け合い、なんでも話せる雰囲気です。地域連携室
日々、様々な生活課題を抱えた患者さま、ご家族さまと出会います。問題や不安を少しでも軽減できるよう一緒に考え、寄り添い、支援しています。多職種との調整役として連携していく大切な役割があり、自身の成長とやりがいをきっと感じられると思います。
手術室
眼科と整形外科の手術をメインで行っています。眼科は緑内障、白内障の手術を行っており、硝子体内注射も適時行っています。整形外科は頸部骨折、鎖骨骨折、橈骨骨折など様々な手術を行っています。
訪問看護室
利用者さまやご家族さまが安心して、その人らしく療養生活を送れるように支援をしています。利用者さま一人一人に合わせた看護ケアを提供することで、「その人らしい生活」が送れるようお手伝いさせていただいています。
内視鏡室
主に上部内視鏡・下部内視鏡を始め、EMR(内視鏡的粘膜切除術)・ERCP(逆行性胆道膵管造影)など多様性に対応しています。内視鏡医師5名と看護師5名で構成されたアットホームな雰囲気な部署です。


